谷中の大島酒店でちょい飲みしてホロ酔い加減で街をプラプラ♪
そーいえば先日読んだブルータスの町の中華特集で美味そうな店があった事を思い出したので行く事に。

それがこちら谷中銀座から脇の小道に入った所にある老舗の中華屋「一寸亭」なのである。

早速中に入って席につく。
11時半オープンで開店と同時にほぼ満席になっていた。
メニューに目を通す。
何でも、もやしそばが有名のようだが、カニ炒飯が美味そうなので頼むことに♪

その他にビールを頼み

メンマでちびりちびりやっていると

春巻きが到着♪

カラシと醤油!最高にうめーーーーーーーーーーー♪
そしてビールとの相性はバツグンだぜ。

そしてお目当てのカニ炒飯♪

頂き♪
こっこれは!!カニと炒飯最高♪

そしてこの炒飯についてくるスープを

チャーハンと交互に食べると最高にうめーーーーーーーーーー!
ビールが進むぜ!!

てな感じで〆に杏仁ちゃん♪
うまーーーーーーーー!
こいつがまた炒飯や春巻きの油でこってりした胃をスッキリさせてくれるぜ。

つー感じで完食♪
いやー美味かったな。
次はもやしそば食べてみよっと。
そーいえば先日読んだブルータスの町の中華特集で美味そうな店があった事を思い出したので行く事に。

それがこちら谷中銀座から脇の小道に入った所にある老舗の中華屋「一寸亭」なのである。

早速中に入って席につく。
11時半オープンで開店と同時にほぼ満席になっていた。
メニューに目を通す。
何でも、もやしそばが有名のようだが、カニ炒飯が美味そうなので頼むことに♪

その他にビールを頼み

メンマでちびりちびりやっていると

春巻きが到着♪

カラシと醤油!最高にうめーーーーーーーーーーー♪
そしてビールとの相性はバツグンだぜ。

そしてお目当てのカニ炒飯♪

頂き♪
こっこれは!!カニと炒飯最高♪

そしてこの炒飯についてくるスープを

チャーハンと交互に食べると最高にうめーーーーーーーーーー!
ビールが進むぜ!!

てな感じで〆に杏仁ちゃん♪
うまーーーーーーーー!
こいつがまた炒飯や春巻きの油でこってりした胃をスッキリさせてくれるぜ。

つー感じで完食♪
いやー美味かったな。
次はもやしそば食べてみよっと。