白井にある古民家風和食店 「茜」に行って来たよ。
先日、柏と白井の境に、うどんとカキ氷の美味しいお店があると言うので行って来たよ。
それが16号の一本裏の道にある古民家風和食店 「茜」だ。

かき氷、ピザ、うどんが看板にかかれておりウリなのだなとわかる。

店内に入り席へ案内される。かなりの広さで沢山の部屋がるようだ。
そして室内の雰囲気もなかなか良い。

席につきメニューを頼む
全部美味そうでとりあえずめっちゃ悩む…

注文をすると廊下のハーブティーとコーヒーが飲み放題だというのでいれに行く事に

ハーブティー沢山種類があって美味しそうだが

今回はコーヒーにしよっと♪

珈琲を飲み待つ事10分程

エビフライ定食がきたーーー!
エビでけーーーーーーーーーーーーーーーー!

こっちは妻が頼んだ奴。
なんかお洒落♪

さて早速エビを頂き!!うまし!

続いて刺身!
これも美味し!

そしてお漬物!

こいつも美味し!!

そして妻のうどんを一口頂き!
ウリなだけあってうんめい!

そして食事を堪能したらデザートのカキ氷が到着!
隣で食べていた人のが、めっちゃデカかったので小さいサイズにしたのだがそれでもでかい!
そしてウリなだけあってめちゃ美味そう♪

てな感じで頂き!
うまし!いいね!前に柏で食べた奴より個人的にはこっちのが好きだな

てな感じで完食♪
最後に珈琲を一杯貰いまったりしてから帰路へ。
じいちゃんの家みたいで落ち着くし美味しかったし楽しかったな。
夏は大きなカキ氷食べにこよっと♪