宗教施設内にあるドムドムバーガー

宗教飯…

信仰ある人々が食べているフード…

宗教施設で食べれる飯…

BlogPaint 

2020…

新年…

俺は…野田にある城…

霊波之光教会本部へと初詣へと出かけた…

駐車場には沢山の車…

毎年三箇日は…

日本全国津々浦々…

この日の為に沢山の人々が訪れる…

BlogPaint

駐車場に車を停め…

教会本部へと向かう…

途中…

道路では白装束の信者の方たちが交通誘導している…

DSC_2916

さらに…

本部へと向かう歩道には

沢山の露店…

正月ムード全開…

人々でにぎわっている…

小さい頃から何の気なしに来ていたら…

普通の寺や神社となんら変わらず違和感も感じないのだろう…

DSC_2918

しばらく露店を堪能し…

本部へ…

DSC_2921

裏門へ到着…

BlogPaint 

正門へと到着…

DSC_2958

基本施設内は写真撮影禁止だが…

DSC_2954


正門前の天守閣ビュースポットと…

門を入ってすぐの所にある…

BlogPaint

施設内唯一のフォトスポット…

こここは写真が許可されている…

DSC_2964

霊波106年…

これは、創始者波瀬善雄様がお生まれになってから106年という事のようだ…

フォトジェニック…

記念撮影を堪能したら…

施設内を参拝…

施設内は、たくさんの老若男女でにぎわっている…

幸せそうなファミリー…

若い今どきのカップル…

皆正月を祝い…初詣を楽しんでいる…

どこにでもある初詣の光景…

しかし…

お祈りの時間になると…

人々は足を止め天守閣の方へと向き、手を合わせお祈りを始める…

戸惑いを隠せない一般の人々へ…

信者の方たちが丁寧に説明をし皆お祈りを始める…

これもまた、小さい頃から何の気なしに来ていたら…

違和感を感じないのだろう…

お祈りが終わると、何事もなかったように皆歩き出した…

施設内では、オリジナルの漫画やグッツなども物販されていた…

大きなモニターからは、お祈りによる奇跡をインタビュー形式で答える信者たちの映像が延々と流れていた…

本堂らしき場所へと向かい…

巨大な教祖様の銅像の前でお祈りをする……

城や滝や山などがある巨大な施設内は…

大学のキャンパスの様な建物もあり…

RHKプラザ館にはフードコートがある…

BlogPaint


プラザ館の地下へと向かうと…

DSC_2951

巨大なフードコート…

電子マネーも使える…

フードコートには…

ラーメン屋や弁当屋などがあり…

BlogPaint

なぜかドムドムバーガーもある…

DSC_2952

ドムドムを食し…

DSC_2973


帰宅しようと…

宝物殿の前を通った時に…

信者の方から「すべて本物ですから!是非見て行って下さい!!」

と言われたので…

正月限定絶賛解放中の宝物殿を見学…

本物とはいったい…

そして…

そこで目にした驚愕の真実や奇跡体験の数々…

創始者波瀬善雄様の船上にて巨大なカジキマグロを釣り上げた写真など

生前の頃の数々のお写真に…

創始者波瀬善雄様の私物…

洒落たスーツに帽子…

オシャレな時計やライターなどなど…

兎に角…波瀬善雄様の魅力満載な場所…

知れば知るほどオシャレでカッコいい波瀬善雄様…

宝物殿を後にした時にはすっかりと創始者波瀬善雄様の大ファンに…

BlogPaint 

色々と知った後に、帰り際に見る天守閣は…

行きに感じた胸のザワつきと違いとても翠光に見えた…

これが霊波之光クオリティ…