何故か97基しかないと記載されている…
百庚申…よんで字の如く…
百の庚申…
しかしながら…
そのスタイルは…
文字の庚申塔を100体並べたものや…
1石に数体の庚申の文字を刻し10数基並べたもの…
1石に100種の書体で100回庚申と刻したもの…
など多数ある…

柏市某所にある百庚申…

説明書きを読むと…
全部で97基あると書かれている…

ずらりと並ぶ庚申塔…
しかし…

裏の森を見てみると…
おわかりいただけただろうか…

そう…
森の中に…
不法投棄でもされたかのように…
庚申塔がゴロゴロと捨て置かれたように放置されている…

森のいたる所に…

見え隠れする…
庚申塔…

木の裏に明らかに隠されたように置かれた巨大な庚申塔
これらを入れればゆうに100基はあるだろう…
なぜ97基と書かれているのだろう…
これを含めての97なのだろうか…
と思い数えてみると…
綺麗に並んでいる箇所だけで…
100基以上ある…
だれかが…
足したのだろうか…
それとも数え間違い……
謎…
いや怪奇…
そんな怪奇スポットがある場所…
千葉の渋谷…a.k.a.柏…