レバー…
子供の頃…苦手なのに…
大人になると食べたくなる食べ物ランキング1位…
俺調べ…
そんなレバーを求め彷徨う…
レバー探訪…
そんな…
レバーが南流山にあると聞き…
往訪…
何でも…レバニラが世界最強なのだとか…
レバニラ…
ジャパニーズ昭和カルチャーの至宝…
町中華界のキングオブレバー…

店前に着く…
食事処みやま…
昭和感じる外観だが…
意外に歴史は浅く2016年オープン…
北柏の「中華蕎麦みやま」の暖簾分けの店…
また…
本店の中華蕎麦みやま自体も2015年に元寿司職人がオープンさせた店で…
その歴史は若い…
そこもまた…
レバニラをうりにしている…
昭和から平成末期…そして令和へと…
味のリレーが行われているようだと…
勝手に感じざる得ない…

世界最強…
景品表示法に引っ掛からないよう…
世界一の文言は避けたのか…
しかしながら世界最強もまた…
最上級表現…
生半可な味なら訴えられてしまうだろう…
高鳴る鼓動…
早速店に入り…
カウンターへ座り注文…

折角なのでレバーつまみに…
ハイボールをいきたいと…
ハイボールも注文…

5分程して定食のセットのメンマとハイボールをバイトの女性が運んできた……
まずはメンマとハイボールで一口…
うまい…
しかしこの時…戦慄が走った…
カウンターからライブ視聴していた…
店主のオペレーティング…
まだ…2つ前位のラーメンを作っている…
レバニラには取り掛かっていない…
これは…
ペース配分を間違えると…
酒が無くなる…
酒の選択を間違えた…
ここは瓶ビールだったか…
瓶ビールで…チビリチビリとやりながらレバニラを待つ…
くそ…焦る…
じりじりと溶ける氷…
抜けゆく炭酸…
鮮度が失われ味が落ち行くハイボール…
くそ…最高の状態で…いきたかったが…仕方ない…
ペースを落としながら…
ちびちびと飲む…
店主がレバニラへのオペレーティングに入る…
ジョッキの3分の2をあけた所で…

レバニラが来た…
ギリギリ間に合った…

俺は速攻で…
あつあつの…
レバーを口に運ぶ…
口いっぱいに広がったレバーの旨味を…
残りのハイボールで一気に胃へと流し込む…
口の中に残るレバーとハイボールの余韻…
うまい…
苦みと甘みのバランスの取れた…
臭みの無い鮮度の良いレバーを…
しつこくなく…あっさりと仕上げてある…
もっと俺好みな…
北松戸 天津の「レバーと長ねぎのうま煮」や…
柏 いづみ亭の「レバタレ」のような…
ゴリゴリの油とタレでギットギットの味の濃いやつを…
勝手に想像していた為に…
一瞬拍子抜けたが…
箸が止まらない…
シャキシャキとしたモヤシ…
旨味たっぷりなレバー…
すすむ白米…
白米乱舞…
レバートリップ…
ここでもう一杯…
ハイボール…
お昼の一息…
そんな街…
流山…