三軒茶屋にあるゴリラビル 全国津々浦々に存在する巨大なゴリラ… a.k.a.キングコング…三茶にも30数年前から巣食う…巨大なゴリラが存在する… それは…茶沢通りを歩いていると出会える…おわかりいただけただろうか…明らかに…異質な存在… ファミマの上の巨大な物体 ...
カテゴリ:TOKYO > 世田谷区
【世田谷区】ちゃんぽん屋の豚バラ丼「長崎」
世田谷にあるちゃんぽん屋「長崎」 ちゃんぽん… それは…関東の人間には…リンガーハットでお馴染み…発祥は長崎県長崎市…そんな本場のちゃんぽんが食える店が世田谷にある…貫禄すら感じる店構え…本場の味…しかし…男達はちゃんぽんに中々届かない…それは…店に入り ...
【世田谷区】招き猫発祥の地…世田谷 豪徳寺
都内3大招き猫発祥の地都内3大招き猫発祥の地…豪徳寺・自性院・今戸神社の内の一つ…世田谷の豪徳寺… 発祥の地だけあり…豪徳寺駅を降りると招き猫が出迎えている…向かう途中の商店街のお休み処にも招き猫…町の到る所に猫がいる…まさに招き猫…駅から10分程歩くと…豪 ...
【世田谷区】刑務作業品が買える…世田谷ボロ市
世田谷ボロ市毎年1月15日16日と12月15日16日に世田谷でボロ市という蚤の市が行われている…その歴史は長く今年で489年にもなる…世田谷線の上町駅で降りボロ市の会場を目指す…2分ほどで…垂れ幕が見え…ボロ市のメイン通りに着く…歴史もさることながら…無形民俗文化財とし ...
【世田谷区】代田橋にある梵寿綱建築マインド和亜
梵寿綱建築「マインド和亜」日本のガウディと呼ばれる男…代田橋には2つ梵寿綱物件がある… その一つがマインド和亜だ… 禍々しく艶やかな外観…RPGの世界への入口… ダンジョンへ入る…ラスボスの待つ…エクステリアへ…広がる空間…その上に… ラスボス登場…ラスボ ...
【世田谷区】代田橋にある梵寿綱建築「ラポルタ和泉」
梵寿綱建築「ラポルタ和泉」 日本 のガウディと呼ばれる男…代田橋には2つの梵寿綱建築がある… その一つが「ラポルタ和泉」…ラブホテルのような面持ち… ペガサスファンタジー感じる外観… アテネ…コスモを感じる…ラポルタ和泉のネームプレート… 洞窟のような入口 ...
【世田谷区】三軒茶屋にあるDEEPなバッティングセンター
三軒茶屋にあるDEEPなバッティングセンター三軒茶屋にはバッティングセンターがある… エコー仲見世から… 裏路地へと抜け…怪しい裏路地を進んで行くと… 廃校したビルの屋上にバッティングセンターはある… 廃校したビルに潰れた映画館… ビルの端に屋上へと繋がる階 ...