手賀沼の田んぼを守る異形なカカシ群 かかし… それは田畑を守る為に造られた神の人形… その姿は一般的に… 人をモチーフとしている… しかし… 手賀沼沿いの田んぼを守る案山子群は… 異形なる姿をしている…それは北柏から我孫子へ方面へ向かう途中…丁度…柏と我孫 ...
カテゴリ: アート
水海道…昭和カルチャー暴走族タギングが眠る高架下…
昭和カルチャー…暴走族タグ…漢字の落書き… 高架下… ガード下… トンネル… 壁画…昭和のあの頃…暴走族の縄張り…薄暗い道の壁には漢字の落書きが描かれてた… 近年…都市部からは…めっきり姿を消した壁の落書き…そんな暴走族アートが…水海道の外れ…バイパス ...
市原市…チャップリン…五井駅のバンクシー…
インスパイヤー系バンクシー バンクシー… イギリスを拠点とする匿名のストリートアーティスト… 東京・日の出駅近くの防潮扉で傘をさした鼠「アンブレラ・ラット」が描かれていて話題になった… 公共物に落書きをする事は、犯罪なのだが… 東京都はこれを黙認… それど ...
みのり台…駅前にある…ロバート・インディアナの彫刻…LOVE…
ロバート・インディアナの有名彫刻…LOVE LOVE… 正方形の中に…LOVEの文字が納められ…「O」の字が右へ傾いている…有名なLOVEの彫刻…世界中…津々浦々で見られる…ロバート・インディアナのLOVEの彫刻…日本では新宿アイランドタワーに置かれている…それが…何故か…千 ...
白井…ドライブインなかむらに突如あれわれた2匹の巨大な象…
ロードサイドサファリ…2匹の巨大な象… 国道16号…柏から千葉方面へと向かう途中…白井にあるドライブインの廃墟…そこに突如、現れたの物とは…ある晴れた日…俺はライフワークの国道ウォークを遂行していた…すると…俺は…我が目を疑った…サファリ…ここはサファリなの ...
【松戸】グラフィティアートのある街「MAD WALL」
根本壁画通りにある巨大壁画『MAD WALL』 グラフィティアート…世界中に描かれている… 街にスプレーで書かれた落書き…日本では… 補強工事のため2008年8月に全て消されてしまったが…横浜…桜木町に有名なグラフィティアートの通り…桜木町ON THE WALLがあった… 渋谷は ...
【台東区】上野のペデストリアンデッキに展示してあるヤバい食卓
上野のペデストリアンデッキに展示してあるヤバい食卓上野のペデストリアンデッキにある展示スペースにヤバい食卓が展示されている…展示スペースの中を覗くと… 一見なんの変哲も無い食卓に見えるが…違和感を感じる… よく見ると…アイロンの裏側のゴムが腐ってるように ...
【渋谷区】渋谷〜恵比寿に貼れてたステッカー「東京ステッカーストリート 」
東京ステッカーストリート数年前に渋谷区の浄化作戦によって…ステッカーは全て清掃で剥がされ……グラフィティは消され…街は綺麗になった…しかし…いたちごっことはこの事だろう…街は再び…ステッカーで埋め尽くされていた… スタートレックのスポックだろうか… 街 ...